Contents
毎日の株チェックルーティン
毎月10万円確保するためのルール。毎日のルーティンでこれを必ずやること!またちょっと怪しいと感じているなら、勇気ある撤退を。
日本アメリカの祝日を確認したか?
1月4日は火曜日で日本は問題ない。アメリカは後で確認します。
月末か連休前の週か?
問題なし。ただ、10日(月)が祝日だから水曜日くらいには、攻めるポジションを切るようにします。
日経は大きくあげそうか?大きく下げそうか?
日経は下げそうかな〜。大きくは下がらなそう。
ダウは大きくあげそうか?大きく下げそうか?
ダウはちょっと調整で下がるかなー。でも大きくは下がらなそう。様子見です。S&Pもここに入れるか検討します。あと金もかなー。
個別保有株確認
三越伊勢丹
300株 平均取得価格748円 昨日価格850円
空売り300株 平均取得価格860.6円 昨日価格850円
どんなストーリー?
大きく880円までつけて陰線の2日続いている。3日目の終値が854だから、ちょっと様子見。少し下がりそうなので、朝、日経がぶち上がっていかなそうであれば、レバレッジを入れます。あ、昨年の年末に入れてました汗
ただ20日線に当たる前に陽線が出たら、レバレッジの空売りを切って、少し追加します。
- 目標値は? 900円
- 狙いは上げ下げ? 上げ。だけど株主優待株なので300株は保持します。
- 個別株ルール決算発表はいつか? 1月下旬。前年度は1月27日でした。
- 持っている株はバブルトップの天井or底じゃないか?850近辺と900近辺
- 20日線にぶつかりそうか? 上に抜けたばかり。
- 直近、過去の高値底値を確認しているか? 900あたり。
- 出来高は100万株あるか?
- 損失は5%超えていないか?
富士フィルム
300株 平均取得価格8526円 昨日価格8576.8円
どんなストーリー?
上がると思ったけど、横ばい。。様子見て、レバレッジを入れる予定。
- 目標値は? 9000円か8000円 ブレブレですねー。。
- 狙いは上げ下げ? 上げ。だけど明日下げにするかも。
- 個別株ルール決算発表はいつか? 1月上旬。前年度は2月9日でした。
- 持っている株はバブルトップの天井or底じゃないか?8500近辺と9300近辺
- 20日線にぶつかりそうか? 下に抜けたばかり。
- 直近、過去の高値底値を確認しているか? 8700あたり。
- 出来高は100万株あるか?
- 損失は5%超えていないか?
JFEホールディングス
7000株 平均取得価格1467円 昨日価格価格1470.67円
5000株空売り 平均取得価格1446円 昨日価格価格1470.67円
どんなストーリー?
20週線を超えたあたり。基本は上がると思う。
- 目標値は? 1500円
- 狙いは上げ下げ? 上げ。
- 個別株ルール決算発表はいつか?
- 持っている株はバブルトップの天井or底じゃないか?
- 20日線にぶつかりそうか?
- 直近、過去の高値底値を確認しているか?
- 出来高は100万株あるか?
- 損失は5%超えていないか?
フジクラ
10000株 平均取得価格568円 昨日価格価格565円
10000株空売り 平均取得価格553円 昨日価格価格565円
どんなストーリー?
基本は下がると思う。5日線を割ったら買いを切ります。
- 目標値は? 540円
- 狙いは上げ下げ? 下げ。
- 個別株ルール決算発表はいつか?
- 持っている株はバブルトップの天井or底じゃないか?
- 20日線にぶつかりそうか?
- 直近、過去の高値底値を確認しているか?
- 出来高は100万株あるか?
- 損失は5%超えていないか?
ANA
500株 平均取得価格2435.36円 昨日価格価格2404.5円
どんなストーリー?
基本は上がると思う。20日線を超えたばかり。陽線が出たら基本追加。ただしダブルトップでもあるので、下がるようであれば、レバレッジを入れること。今デリケートな値。60日線に触れる前に利益確定をすルコと。
- 目標値は? 2500円
- 狙いは上げ下げ? 上げ。
- 個別株ルール決算発表はいつか?
- 持っている株はバブルトップの天井or底じゃないか?
- 20日線にぶつかりそうか?
- 直近、過去の高値底値を確認しているか?
- 出来高は100万株あるか?
- 損失は5%超えていないか?
監視株
増やしていきます。
今月の収支
今月はまだ0円です。